第69回 和三盆
第68回 オリーブマダイ
第67回 おいり
第66回 マナガツオ
香川の県産食材を使った「さぬきまるごと中華ちまき」「さぬきの和ちまき」「さぬきのかしわ餅」の予約販売が始まりました
東京ミッドタウン内の店舗で開催するフェア「かがわ展~伝統の逸品~」出展希望者を募集します!
令和2年産「おいでまい」が「米の食味ランキング」で「特A」評価となりました!
令和3年度香川県 県産品ポータルサイト保守・運用業務の一般競争入札について(終了しました)
フラワーフェスティバルかがわ2021の開催について
青ねぎ
パセリ
たけのこ
タケノコメバル
サワラ
いちご(さぬきひめ)
オリーブ牛
讃岐のり染め
(2021/04/18)
たたくと「カーン、カーン」という音を響かせる石。古くからカンカン石と呼ばれ親しまれてきた讃岐の名石「サヌカイト」。約1,500万年前に火山の溶岩が固まってできた...
瀬戸内の温暖な気候と、栄養豊富な土壌が生んだ香川県オリジナルのアスパラガス。甘みが強く、太くやわらかいことが特徴で、収穫直後の新鮮なものは、生で食べられるほど。...
讃岐さーもんは、志度湾などで海面養殖されたトラウトサーモン(海面養殖ニジマス)です。瀬戸内海の水温が低下する12月に25cm程度の稚魚を網生け簀に入れ、約5カ月...