
働く姿や現場から伝わってくる「オリーブと共に生きる」喜び。
有限会社 創樹



見ていて気持ち良くなるくらいハツラツと働く女性たちが育む
自社農園産オリーブ100%のオイル。
同社のテーマは創業から一貫して「オリーブと共に生きる」。農園や加工場からは、その生き方を喜びに感じている様子が伝わってくる。社員のほとんどが女性で、細やかで丁寧な仕事ぶりは徹底している。オリーブ専業農家になる前は盆栽業。その術を受け継ぎ、磨きあげた高い剪定技術を誇る。自社農園産の果実のみを使い、単一品種のこだわりのオイルを作りあげる。責任ある一貫生産で、お客様との深い信頼関係を築いている。
- 自家栽培 手摘み・一番搾り「エキストラバージンオリーブオイル」ミッション・ミディアム
- 自社農園産のオリーブ100%。品種の特徴を活かした風味や香りを楽しんでいただくため、単一品種オイルを販売している。
- 塩蔵
- 塩抜きをする手間もなく、そのまま美味しく食べることができるので、摘みたてのオリーブ果実の香りや食感、みずみずしい風味が抜群。
品のある高い香りと、深みのある力強い味わいのオイル。ロールキャベツやミートボール、ローストビーフなど、お肉料理にかけるとクレソンを添えたように、ひと風味豊かに。「自家栽培 手摘み・一番搾り『エキストラバージンオリーブオイル』ミッション・ミディアム」
- DATA
- 〒769-0101
高松市国分寺町新居1964-5- [Tel]
- 087-813-8387
- [Shop]
- http://ec.souju.co.jp
- かがわオリーブオイル品質表示制度
- 認定事業者
- 栽培面積
- 果実用…約5ha
観賞用…約5ha
- 自社製オリーブオイルの風味
-
- ロバスト(強)
- 受賞歴
- 日本オリーブオイル品評会 香川県農政水産部長賞
- 日本オリーブオイル品評会 香川県オリーブ生産者ネットワーク会長賞
- 日本オリーブオイル品評会 特別賞・一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会理事長賞
- 日本オリーブオイル品評会 特別賞・一般社団法人日本オリーブオイルテイスター協会会長賞
- OLIVE JAPAN 2019 Gold Medal など
- アクティビティ
- 見学可
- 商品
- オリーブオイル
- 新漬け
- 加工品
- 小物
- 化粧品
- 品種
- ミッション
- ルッカ
- 販売店
- 直売(Webショップ)
- まちのシューレ963(香川県高松市)
- せとうち旬彩館(東京都港区)
- かがわ物産館「栗林庵」
- 源平の里
- 四国ショップ88 など