レモン
世界的なレモンの産地は地中海やカリフォルニアのような、温暖で雨が少なく、そして霜の降りない地域。年間の日照時間が長く温暖で、年間降水量が少ない香川県は、日本国内でも数少ないレモン栽培に適した場所なのです。中でも三豊市沿岸部にある仁尾町は瀬戸内海に面した日当たりのよい丘陵地が多く、柑橘類の栽培が盛ん。その技術と経験を活かし、30年以上前からレモン栽培に取り組んでいます。化学肥料の使用量をできるだけ抑え、農薬も極力使用していない高品質なレモンは、安心・安全な国産レモンとして人気が急上昇中の県産品です。
旬の時期 | 11~1月 |
---|---|
主な産地 | 三豊市 |
動画で詳しく紹介
レモンに関連する県産品一覧
-
-
さぬきのめざめ(アスパラガス)
-
瀬戸内の温暖な気候と、栄養豊富な土壌が生んだ香川県オリジナルのアスパラガス。甘みが強く、太くやわらか
-
-
-
ホワイトアスパラガス
-
地面から1本1本、ニョキニュキと顔を出すアスパラガス。クリーミーな歯触りと独特の風味が魅力のホワイトア
-