NEWSお知らせ
    募集中!8月4日(日)|ハンカチ染めワークショップ
2019年07月14日
香川の食材や工芸が学べる「さぬきマルシェ・ワークショップ」。
8月はむらの技能伝承士でもある集いの帯包洋子(おびかねようこ)さんを先生に染めものを行ないます。集いさんが育てた、ウコンと藍でハンカチを染めます。


写真はウコン染めにしたもの。
集いさんの定番メニュー、野菜カレーにも使われているウコン。卑弥呼がいた邪馬台国時代の書物にも記録が残っている程、日本でも古くから使用されている染料で、防虫効果も高ので、和服を包む風呂敷などに使われていました。
藍も人類最古の染料とも言われるほど歴史は古く、世界各地で昔から使われています。江戸時代から続く藍の一大生産地徳島県はお隣、香川にも馴染み深い染料です。
当日どちらかをお選びいただけます。
時間    11時〜随時
参加費 500円/ハンカチ1枚
場所  さぬきマルシェ会場内集いブースにて
※事前予約は必要ありません。会場にて直接お申し込みください。
※持ち物は特に必要ありません。
Topics
- 11月16日(日) 全63店舗リスト
 - 11月16日(日) オリーブマルシェ
 - 10月19日(日)会場MAP
 - 10月19日(日)初出店! Mr.バジル(ミスターバジル)
 - 10月19日(日)初出店! 三木町立三木中学校
 
Category
Back Number
2016年
2014年
2013年

