トピックス

香川県オリジナルのオリーブ新品種の愛称が決定しました!

2025年10月06日

令和3年に オリーブとして国内で初めて品種登録された県オリジナル品種「香オリ3号」と「香オリ5号」について、認知度向上やイメージアップを図ることを目的として愛称を公募し、愛称は「香オリ3号」が「せとみどり」に、「香オリ5号」は「オルビーナ」に決定しました。

愛称の決定

  1. 公募の概要
    公募期間:令和7年6月13日~7月31日
    応募点数:香オリ3号 1,538 点、香オリ5号 1,413 点
  2. 愛称
    ●香オリ3号 : せとみどり
    「せとみどり」は、瀬戸内海の豊かな自然で育まれた、生命力あふれるオリーブをイメージしました。「せと」は瀬戸内を、「みどり」はオリーブの生き生きとした色合いを表します。優しく親しみやすい響きで、どなたにも愛されることを願って名付けました。香川の温かい陽光を感じさせる、健康的な品種の成長を表現しています。
    ●香オリ5号 : オルビーナ
    オリーブ(Olive)とラテン語の「光」=ルーメンを掛け合わせた造語。香オリ5号の深みある芳香と黄金色のオイルをイメージし、高級感ある響きに。
  3. 今後の方針
    これらの愛称については、今後、県や関連事業者等が広く活用し、両品種のブランド確立を図ってまいります。

参考

「せとみどり」は、大きく食べ応えのある新漬けと、フレッシュ感のあるオリーブオイルが、「オルビーナ」は、 オリーブオイル特有の際立った風味(苦み・辛み)が魅力!
令和7年産の新品種の新漬けは11月上旬ごろから、オイルは12月中旬頃から出回る予定です。

Twitter Facebook LINE