VENDERS出店者紹介

県産品キーワード
※次回開催時の出店者は「絞り込み」ボタンを押すと表示されます。
- 絞り込み:
- 5月6日
-
5月6日
香川県の食材を使った韓国の家庭の味
スジョンのK‐BUNSIK
-
小さな子どもでも食べられるスパイスカレー
スパイス創作料理 vicurante(Jaadoo)
-
県産のぶどうを使用したワイナリー
さぬき市SA公社 さぬきワイナリー
-
小豆島の手延べ素麺とそうめんジェラート
フモト製麺所
-
高瀬茶のドリンクや手織りコースターキット
咲く屋
-
男木島の貝殻やシーグラスをつかったフォトフレーム
高松市立男木小・中学校
-
養蜂を通じて環境問題を考える香川大学のプロジェクト
香川大学 ハニカムプロジェクト
-
5月6日
農薬を使用せずに育てた野菜と野菜の加工品
BloomEarth (ブルームアース)
-
5月6日
県産食材を使用したフレンチメニュー
ARARE(あられ)キッチン
-
5月6日
乳製品・卵不使用のクリスピーチキン専門のキッチンカー
Crispy JIJI Chicken -ジジチキ –
-
自家製のお米や野菜のスパイスカレー
風凛堂(ふうりんどう)
-
牛乳と牧場の新鮮な生乳でつくるヨーグルト
しおのえふじかわ牧場
-
5月6日
イタリアンレストランのイベント限定メニュー
DINING M
-
貴重な県産の生ライチ「美の紅果(びのこうか)」
四国総合研究所
-
選りすぐりの三木町自慢の品
三木町観光協会
-
ホスピタルアートの活動を行っている香川大学医学部のサークル
瀬戸内地域医療LAB〜ホスピタルアートプロジェクト〜