
事業者募集
2026年 第38回春夏 三井物産流通グループ 関西メニュー提案会の出展者を募集します!
2025年10月21日
展示会概要
- 日時
2026年1月20日(火)10時~17時
搬入:1月19日(月)16時~19時 20日(火)7時~9時
搬出:1月20日(火)終了後 - 会場
大阪マーチャンダイズ・マート(OMMビル2階展示場ABC)
大阪市中央区大手前1-7-31 - 来場者
三井物産流通グループの主要取引先の小売業、卸売業、フードサービス業等の加工業務事業者など600企業 800名を予定しています。小売向け、加工業務向けまでの商品を幅広く提案できます。 - 出展ゾーン
地方産品を提案する「にっぽん元気マーケット」ゾーン - 主催者
三井物産流通グループ株式会社コンシューマープロダクトユニット関西支社
募集内容
- 募集数
2事業者を予定しています
※1事業者あたりの展示台の大きさは、W900×D600×H700です。 - 募集対象
原則、常温の流通温度帯の加工食品の製造販売に従事する県内事業者で、当日、商品PR及び試食、試飲の提供が可能な事業者に限ります。
また、新規商品や春夏商材を中心に提案してください。 - 申込方法
令和7年11月25日(火)までに、申込書、会社概要及び商品規格書(様式任意)をメールで送付してください。
【提出先】(一財)かがわ県産品振興機構(香川県県産品振興課内)福島宛
vm6511@pref.kagawa.lg.jp - 選定方法
応募が募集数を超えた場合には、申込書や会社概要、商品規格書の内容、過去の出展状況等に基づき、三井物産流通グループ株式会社関西支社が最終選定いたします。
費用負担
- 出展参加料は、小間代の1割に相当する1社あたり8,800円(税込)とします。
- 会場までの交通費や宿泊費、試食サンプル、試食提供用資材、手洗消毒液などの衛生管理対策資材、輸送料などは出展者負担となります。
その他
- 当日のスケジュールや会場設備等の詳細は、追ってご案内します。
- 後日、商談件数や当該展示会を契機とする販売実績等を確認させて頂きます。
お問合せ先
(一財)かがわ県産品振興機構(担当:福島)
E-mail vm6511@pref.kagawa.lg.jp
電話 087-832-3386
FAX 087-806-0237









































