
あん餅雑煮
- 旬の時期
- 年中
- 主な産地
「あん餅雑煮」は、いりこと白味噌仕立ての味噌汁に大根や人参、そして餡いりの丸餅を入れた、讃岐の郷土料理。
高松藩は江戸時代、藩を豊にするために砂糖の特産品を奨励し、和三盆という白砂糖の製造に成功しました。しかし、甘いものは当時、高級品で庶民にとって口になかなか入らない貴重品。せめてお正月には贅沢しようと食されるようになったのが、「あん餅雑煮」といわれています。具として入れる大根や人参は輪切りにして、今年一年丸く収まりますようにという願いが込められています。
「あん餅雑煮」は他県では見られない、讃岐ならではの味。なんといっても、辛い味噌の中に甘いあんこという相性の良さが魅力です。その他の具としては、大根や人参がポピュラーですが、地域によっては里芋やごぼう、油あげ、さらにトッピングに青ネギや青のり、花かつおを入れるところもあります。「あん餅雑煮」提供店舗
香川の県産品ポータルサイト「LOVEさぬきさん」では、「あん餅雑煮提供店舗」の皆様からの店舗登録を募集中です。
店舗登録を希望される方はこちらのアドレスに「店舗名」「住所」「TEL」「営業時間」「URL」「ご担当者」を記入の上、登録の申請をお願い致します。(登録無料)
甘味茶屋 ぶどうの木
[お問合せ先]
住所:香川県高松市百間町2-1
TEL:087-822-2042
営業時間:10:00~21:00 (日曜日のみ17:00まで)
桃太郎茶屋
[お問合せ先]
住所:香川県高松市屋島東町1821
TEL:087-841-9464
営業時間:10:00~17:00
URL:http://www.r-momotaro.com/foods.html
TACHI(タチ)
[お問合せ先]
住所:香川県高松市男木町111
TEL:080-6285-4773
営業時間:不定休 11:00~16:00 ※「瀬戸内国際芸術祭2016」会期中は無休
URL:http://cafetachi.jimdo.com/
甘味茶寮 ほとり
[お問合せ先]
住所:香川県高松市中野町32-3 (栗林公園北門前)
TEL:087-887-7711
営業時間:【昼】月~土 9:00~18:00 (日祝 8:00~18:00)、 【夜】18:00~22:00 (予約制)
URL:http://hotori.chagasi.com/
備考:定休日は毎週水曜日
栗林公園 日暮亭
[お問合せ先]
住所:香川県高松市栗林町1丁目20-16 栗林公園内
TEL:0120-85-7170 (繋がらない場合:087-851-7166)
営業時間:9:00~16:30 (16:00まで受付)(土日祝のみ営業)※12月29日~1月1日を除く
URL:http://www.2chou.jp/ritsurin/
備考:数量限定