運営団体

「かがわの食」Happyプロジェクト事業実行委員会会則

第1章 総則

(名称)
第1条 本会は、「かがわの食」Happyプロジェクト実行委員会(以下「実行委員会」という。)と称する。

(目的)
第2条 実行委員会は、県民や本県を訪れる観光客を対象に、香川県の優れた食や食材をテーマとしたイベント等を、官民一体となって県内一円で開催するほか、県産食材を使ったこだわりの料理の提供店を広くPRすることなどにより、県産品の振興を図る「『かがわの食』Happyプロジェクト」を実施し、県産品の認知度向上と販路拡大を図ることにより、地域経済の活性化及び交流人口の拡大につなげることを目的とする。

(事業)
第3条 実行委員会は、前条の目的を達成するために、次に掲げる事業を行う。
(1)「『かがわの食』Happyプロジェクト」の企画、実施その他の事業
(2)その他、実行委員会の目的を達成するために必要な事業

第2章 組織

(構成)
第4条 実行委員会は、別表に掲げる職にある者をもって組織する。

(役員)
第5条 実行委員会に、次の役員を置く。
(1)会長
(2)副会長
2 会長は、香川県知事をもって充てる。
3 副会長は、公益社団法人香川県観光協会会長をもって充てる。

(役員の職務)
第6条 会長は、実行委員会を代表し、会務を統括する。
2 副会長は会長を補佐し、会長に事故があるときは、その職務を代行する。

(委員の職務)
第7条 委員は、第3条の事業の実施に参画し協力する。

(任期)
第8条 委員及び役員の任期は、事業が終了するまでの間とする。
2 補欠又は増員により就任した委員及び役員等の任期は、それぞれ前任者又は現任者の残任期間とする。

第3章 会議

(会議)
第9条 実行委員会の会議(以下「総会」という。)は、会長が招集し、その議長となる。
2 総会は、委員の過半数の出席がなければ、開会することができない。
3 委員は、やむを得ない理由により総会に出席できないときは、代理人を出席させることができる。
4 総会の議決は、出席委員の過半数の同意をもって決し、可否同数のときは、議長の決するところによる。
5 やむを得ない理由で総会が開催できない場合は、議案を書面審議し、その過半数の同意をもって決する。

(議決事項)
第10条 総会は、次に掲げる事項を議決する。
(1)会則に関する事項
(2)事業計画及び事業報告に関する事項
(3)その他実行委員会の事業に関する重要な事項

第4章 事務局

(事務局)
第11条 実行委員会の事務を処理するため、香川県交流推進部県産品振興課及び一般財団法人かがわ県産品振興機構(以下「機構」という)に事務局を置く。
2 事務局の組織及び運営に関し必要な事項は、会長が定める。

第5章 会計

(経費の執行)
第12条 実行委員会の経費の執行は、香川県又は機構において行う。

第6章 解散

(解散)
第13条 実行委員会は、事業が終了したときに解散する。

第7章 補 則

第14条 この会則に定めるもののほか、実行委員会の組織及び運営に関し必要な事項は、会長が別に定める。

附則

(施行期日)
1 この会則は、令和2年4月14日から施行する。

区分 役職名
会長 香川県知事
副会長 公益社団法人香川県観光協会会長
委員 行政等 高松市長
丸亀市長
坂出市長
善通寺市長
観音寺市長
さぬき市長
東かがわ市長
三豊市長
土庄町長
小豆島町長
三木町長
直島町長
宇多津町長
綾川町長
琴平町長
多度津町長
まんのう町長
一般財団法人かがわ県産品振興機構理事長
有識者 食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー 金丸弘美
食農アドバイザー 山中 美妃子
食農コーディネーター 小池 よう子
高松大学・高松短期大学学長 佃 昌道
香川県情報発信参与
消費者 一般社団法人香川県婦人団体連絡協議会会長
香川県消費者団体連絡協議会会長
観光業 香川県ホテル旅館生活衛生同業組合理事長
高松まちなかおもてなし推進協議会会長
飲食業 香川県飲食業生活衛生同業組合理事長
本場さぬきうどん協同組合理事長
一般社団法人全日本司厨士協会四国地方本部香川県本部会長
一般社団法人香川県調理師会代表理事
公益社団法人日本中国料理協会四国地区本部香川県支部長
香川県鮨商生活衛生同業組合代表理事
小売業等 香川県食肉事業協同組合連合会会長
香川県菓子工業組合理事長
香川県洋菓子協会会長
香川県酒造組合会長
香川県食品産業協議会会長
生産者 香川県農業協同組合代表理事理事長
JA香川県女性部長
香川県漁業協同組合連合会代表理事会長
香川県漁協女性部連合会会長