活動実績



活動実績について

各活動実績へのリンク

2022年度活動実績

事業名 事業内容 会期 会場
観光客「かがわの食」
プロモーション
香川の3ッ星オリーブレストラン
イキな地魚うまいものフェア
さぬきダイニングや県内和洋中の料理団体と連携し、オリーブオイルやオリーブ牛などの「オリーブ関連食材」や、旬で新鮮な「香川の地魚」を使用した各店オリジナルのお薦めメニューを提供した。瀬戸内国際芸術祭の夏・秋会期に合わせて開催し、訪れた観光客に各店お薦めメニューを通して県産食材の魅力をPRした。
令和4年8月5日~令和5年1月 15 日 県内和洋中の飲食店104店舗
県民「かがわの食」
プロモーション事業
(1)さぬきマルシェinサンポート
サンポート高松地区において、生産者等が消費者と対面で、旬の県産野菜やフルーツ、畜水産物の加工品、県産食材を使った料理などの販売を通じて香川の食の素晴らしさを伝えるとともに、県産食材の認知度向上を図ることを目的とする欧風産直市(マルシェ)の開催を支援した。
新型コロナウイルス感染症の状況を注視しながら、開催時における感染防止対策を徹底した。
月1回計12回開催(基本、第3日曜日)10時~15時
令和4年4月17日(日)、5月15日(日)、6月19日(日)7月17日(日)、8月21日(日)、9月25日(日)、10月16日(日)、11月27 日(日)、12月25日(日)
令和5年1月15日(日)、2月19日(日)、3月19日(日)
サンポート高松地区シンボルタワー西側通路 ほか
(2)うまいもん出前講座
県産食材に小さい頃から親しんでもらい、家庭においてもその魅力を広く深く知っていただくため、生産者や流通業者、料理人などの専門家により結成された「うまいもん広め隊」が、小中学校・高等学校・特別支援学校の児童生徒等を対象に出前講座を実施し、県産食材の魅力を幅広くPRした。
令和4年度は、オリーブ、オリーブ牛、オリーブ夢豚・オリーブ豚、オリーブ地鶏、さぬき讃フルーツ、瀬戸の地魚、さぬきの味付け、希少糖、おいで まいの 9隊(うまいもん広め隊)で 活動を 行った。各学校と連携し、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して計26 校26 講座を開催した。
6月20日(月) さぬき市立さぬき北小学校
(オリーブ地鶏)
6月27日(月) 丸亀市立郡家小学校
(おいでまい)
7月6日(水) 三豊市立和光中学校
(さぬきの味付け(塩))
7月12日(火) 丸亀市立城南小学校
(さぬき讃フルーツ(もも))
7月15日(金) 善通寺市立与北小学校
(さぬきの味付け(醤油))
8月23日(火) 丸亀市立小手島中学校
(さぬき讃フルーツ(なし))
9月2日(金) 三豊市立比地大小学校
(オリーブ牛)
9月7日(水) 善通寺市立中央小学校
(希少糖)
9月30日(金) 高松市立庵治中学校
(瀬戸の地魚(地魚)校)
10月11日(火) 高松市立塩江小学校
(オリーブ地鶏)
10月21日(金) 三豊市立二ノ宮小学校
(さぬき讃フルーツ(さぬきゴールド))
10月28日(金) 高松市立庵治小学校
(瀬戸の地魚(ハマチ))
11月2日(水) 三豊市立吉津小学校
(オリーブ)
11月17日(木) 高松市立高松第一小学校
(さぬき讃フルーツ(小原紅早生))
11月24日(木) 香川県立高松北高等学校
(オリーブ)
12月15日(木) 高松市立円座小学校
(オリーブ牛)
12月20日(火) 坂出市立西庄小学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
1月17日(火) 丸亀市立飯山南小学校
(瀬戸の地魚(イリコ))
1月26日(木) 香川県立石田高等学校
(瀬戸の地魚(ノリ))
1月30日(月) 坂出市立府中小学校
(オリーブ牛)
2月 9日(木) 東かがわ市立大内小学校
(さぬき讃フルーツ(さぬきひめ))
2月13日(月) 香川県立高松西高等学校
(オリーブ牛)
2月21日(火) 宇多津町立宇多津小学校
(さぬきの味付け(醤油))
2月28日(火) 坂出市立林田小学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
3月9日(木) 三豊市立勝間小学校
(オリーブ地鶏)
3月14日(火) 観音寺市立大野原中学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
(3)「さぬきダイニング」の活動支援
県産食材を使用した幅広い料理を提供し、県外からの観光客にも自信 を持って勧められる情報発信力の高いレストランを「さぬきダイニング」として認定。SNSやブログ等のインターネットメディアやマスメディア、PRパンフレット等を活用し、認定店の活動を幅広く情報発信することにより、県産食材の認知度向上に取り組んだ。(令和4年度 はコロナ禍のため新規 認定なし、現在 25 店で活動)
さぬきダイニング認定店(25店舗)
(4)「讃岐餃子」
県内中国料理団体と連携し、 県産食材を使ったご当地餃子「讃岐餃子」を開発し 、 参加中国料理店等 20 店舗で販売を行い、餃子を通じて県産食材の魅力 をPRする取組みを支援した。
県内中国料理店等20店
さぬきまるごと事業 (1)「さぬきまるごと中華ちまき」
「さぬきの和ちまき」
「さぬきのかしわ餅」
県内中国料理団体、和菓子団体と連携し県産食材を使用した「中華ちまき」やお菓子の「和ちまき」、「かしわ餅」を開発し提供した。
《予約受付》
令和4年4月13日~5月4日

《商品引き渡し》
5月1日~5月5日
県内中国料理店、量販店
県内和菓子店
(2)「さぬきまるごと恵方巻」
「さぬきまるごと恵方ロール」
県内和食の団体、量販店、和洋菓子団体と連携し、県産食材を使用した恵方巻やロールケーキを開発した。節分に合わせて、予約販売を行い恵方巻・恵方ロールを通じて県産食材の魅力をPRした。
《予約受付》
令和5年1月10日~2月1日

《商品引き渡し》
2月1日~2月3日
「さぬきまるごと恵方巻」
県内量販店、飲食店
「さぬき恵方ロール」
県内洋菓子店、和菓子店
全国年明けうどん大会
香川発の新しい食文化「年明けうどん」のより一層の普及と、香川を代表する食であるうどんを切り口に、ブランド力の向上を図るため全国の御当地うどんと年明けうどんがコラボしたうどんイベントを開催した。
コロナ禍の中、感染防止対策を徹底した上で、インターネット上の事前予約による完全入れ替え制として開催した。
令和4年12月3日 (土)・4日 (日) 高松市・サンメッセ香川

2021年度活動実績

事業名 事業内容 会期 会場
観光客「かがわの食」
プロモーション
香川の3ッ星オリーブレストラン
県内和洋中の料理団体と連携し、参加100店がオリーブオイルやオリーブ牛、オリーブ夢豚(豚)、オリーブ地鶏、オリーブハマチ(ブリ)、オリーブマダイなどオリーブ関連食材を使用した各店オリジナルのお薦めメニューを開発し提供した。
2021年10月1日から2022年1月30日 県内和洋中の飲食店100店舗
県民「かがわの食」
プロモーション事業
(1)さぬきマルシェinサンポート
サンポート高松地区において、生産者等が消費者と対面で、旬の県産野菜やフルーツ、畜水産物の加工品、県産食材を使った料理などの販売を通じて香川の食の素晴らしさを伝えるとともに、県産食材の認知度向上を図ることを目的とする欧風産直市(マルシェ)の開催を支援した。
コロナ禍の中、検温やマスク着用、手指消毒などの感染防止対策を徹底し、テイクアウト商品のみの販売を行った。
月1回計11回開催(基本、第1日曜日)10時~14時※1時間短縮して開催。
・2021年7月4日(日)、7月11日(日)、7月18日(日)、8月1日(日)、10月10日(日)、10月24日(日)、11月14日(日)、11月21日(日)、12月5日(日)
2022年1月9日(日)、3月27日(日)
※4、5、6、9、2月は、県内の感染拡大状況を考慮して開催せず。
サンポート高松地区シンボルタワー西側通路 ほか
(2)うまいもん出前講座
県産食材に小さい頃から親しんでもらい、家庭においてもその魅力を広く深く知っていただくため、生産者や流通業者、料理人などの専門家により結成された「うまいもん広め隊」が、小中学校・高等学校・特別支援学校の児童生徒等を対象に出前講座を実施し、県産食材の魅力を幅広くPRした。
令和3年度は、オリーブ、オリーブ牛、オリーブ夢豚、オリーブ地鶏、さぬき讃フルーツ、瀬戸の地魚、さぬきの味付け、希少糖、おいでまいを24校24講座を実施。
※2校2講座が感染拡大状況を考慮し中止。
6月24日(木) 善通寺市立南部小学校
(希少糖)
6月29日(火) 丸亀市立綾歌中学校
(さぬき讃フルーツ(ハウスみかん))
7月9日(金) 観音寺市立伊吹小学校・中学校
(オリーブ地鶏)
7月13日(火) 坂出市立金山小学校
(おいでまい)
7月19日(月) 高松市立木太中学校
(オリーブ牛)
7月21日(水) 香川県立笠田高等学校
(さぬき讃フルーツ(もも))
9月16日(木) 三木町立三木中学校
(希少糖)
9月22日(水) 高松市立下笠居小学校
(瀬戸の地魚(海苔))
9月30日(木) 坂出市立東部小学校
(希少糖)
10月4日(月) 香川県立三木高等学校
(オリーブ地鶏)
10月12日(火) 香川県立善通寺養護学校
(おいでまい)
10月15日(金) 三豊市立松崎小学校
(さぬきの味付け(醤油))
10月27日(水) 直島町立直島小学校
(さぬきの味付け(味噌))
11月5日(金) 三豊市立仁尾中学校
(オリーブ牛)
11月10日(水) 香川県立高松東高等学校
(瀬戸の地魚(ハマチ))
11月15日(月) 三木町立平井小学校
(さぬきの味付け(味噌))
11月26日(金) 琴平町立象郷小学校
(オリーブ牛)
12月1日(水) 観音寺市立観音寺中学校
(瀬戸の地魚(ハマチ))
12月13日(月) 三豊市豊中中学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
12月15日(水) 香川県立高松南高等学校
(オリーブ)
12月21日(火) さぬき市立造田小学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
1月18日(火) 丸亀市立城坤小学校
(さぬき讃フルーツ(さぬきひめ))
1月28日(金) 香川県立香川中部養護学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
2月15日(火) 宇多津町立宇多津小学校
(オリーブ)
(3)「さぬきダイニング」の活動支援
県産食材を使用した幅広い料理を提供するとともに、県外からの観光客にも自信を持って勧められる情報発信力の高いレストランを「さぬきダイニング」として認定している。各認定店の販売を支援するため、各店が行うテイクアウトやデリバリー情報を集約し、PRチラシやSNSによる情報発信した。
さぬきダイニング認定店(25店舗)
(4)「讃岐餃子」
県内中国料理団体と連携し、県産食材を使った新たな「ご当地餃子」を開発した。餃子を通じて県産食材の魅力をPRする取組みを支援した。
2021年11月1日から2022年2月12日 県内中国料理店等21店
さぬきまるごと事業 (1)「さぬきまるごと中華ちまき」
「さぬきの和ちまき」
「さぬきのかしわ餅」
県内中国料理団体、和菓子団体と連携し県産食材を使用した「中華ちまき」やお菓子の「和ちまき」、「かしわ餅」を開発し提供した。
《予約受付》
2021年4月13日~5月4日

《商品引き渡し》
2021年5月1日~5月5日
県内中国料理店、量販店
県内和菓子店
(2)「さぬきまるごと恵方巻」
「さぬきまるごと恵方ロール」
県内和食の団体、量販店、和洋菓子団体と連携し、県産食材を使用した恵方巻やロールケーキを開発した。節分に合わせて、予約販売を行い恵方巻・恵方ロールを通じて県産食材の魅力をPRした。
《予約受付》
2022年1月12日~2月1日

《商品引き渡し》
2022年2月1日~2月3日
「さぬきまるごと恵方巻」
県内量販店、飲食店
「さぬき恵方ロール」
県内洋菓子店、和菓子店
新しい生活様式で
新年の幸せを願う
~全国年明けうどん大会
2021inさぬき~
特別開催
香川発の新しい食文化「年明けうどん」のより一層の普及と、香川を代表する食であるうどんを切り口に、ブランド力の向上を図るため全国の御当地うどんと年明けうどんがコラボしたうどんイベントを開催した。
コロナ禍の中、感染防止対策を徹底した上で、インターネット上の事前予約による完全入れ替え制として開催した。
2021年12月4日(土)、12月5日(日) 高松市・サンメッセ香川

2020年度活動実績

事業名 事業内容 会期 会場
観光客「かがわの食」
プロモーション
(1)瀬戸内まるごと握り寿司提供事業
県内寿司団体や和食の料理団体と連携し、参加40店(寿司店、和食店)が香川の地魚やオリーブ牛など県産食材のみを具材に使用した握り寿司やバラ寿司、棒寿司や箱寿司など、バラエティに富んだ寿司メニューを開発し提供した。
2020年10月1日から2021年3月8日 県内寿司店・和食飲食店40店
(2)オリーブ食材お薦めメニュー提供事業
県内和洋中の料理団体と連携し、参加90店がオリーブオイルや織部牛、オリーブ夢豚(豚)、オリーブ地鶏、オリーブハマチなどオリーブ関連食材を使用した各店オリジナルのお薦めメニューを開発し提供した。
2020年10月1日から2021年3月8日 県内和洋中の飲食店90店舗
県民「かがわの食」
プロモーション事業
(1)さぬきマルシェinサンポート
サンポート高松地区において、生産者等が消費者と対面で、旬の県産野菜やフルーツ、畜水産物の加工品、県産食材を使った料理などの販売を通じて香川の食の素晴らしさを伝えるとともに、県産食材の認知度向上を図ることを目的とする欧風産直市(マルシェ)の開催を支援した。
コロナ禍の中、検温やマスク着用、手指消毒などの感染防止対策を徹底し、テイクアウト商品のみの販売を行った。
月1回計12回開催(基本、第1日曜日)10時~14時※1時間短縮して開催。
・2020年6月21日(日)、7月5日(日)、7月19日(日)、8月2日(日)、8月16日(日)、9月13日(日)、10月4日(日)、11月1日(日)、12月6日(日)
2021年1月10日(日)、2月14日(日)、3月7日(日)
※7月、8月は出店者数分散のため2回に分けて開催
サンポート高松地区シンボルタワー西側通路 ほか
(2)うまいもん出前講座
県産食材に小さい頃から親しんでもらい、家庭においてもその魅力を広く深く知っていただくため、生産者や流通業者、料理人などの専門家により結成された「うまいもん広め隊」が、小中学校・高等学校の児童生徒等を対象に出前講座を実施し、県産食材の魅力を幅広くPRした。
6月25日(木) 香川県立多度津高等学校
(オリーブ地鶏)
7月14日(火) 三豊市立桑山小学校
(オリーブ地鶏)
8月5日(水) 高松市立一宮小学校
(おいでまい)
9月4日(金) 香川県立盲学校
(さぬきの味付け(塩))
9月14日(月) 香川県立津田高等学校
(瀬戸の地魚)
9月25日(金) 多度津町立四箇小学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
10月5日(月) さぬき市立さぬき南小学校
(瀬戸の地魚(ハマチ))
10月14日(水) 丸亀市立城辰小学校
(オリーブ地鶏)
10月19日(月) 高松市立鶴尾小学校
(希少糖)
10月27日(火) 丸亀市立岡田小学校
(瀬戸の地魚(ハマチ))
10月30日(金) 直島町立直島中学校
(オリーブ牛)
11月6日(金) 香川県立琴平高等学校
(オリーブ牛)
11月9日(月) 香川県立香川中央高等学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
11月18日(水) まんのう町立琴南小学校
(瀬戸の地魚(ハマチ))
11月26日(木) 三豊市立上高野小学校
(さぬきの味付け(味噌))
12月10日(木) 香川県立丸亀城西高等学校
(さぬき讃フルーツ(香緑))
12月11日(金) 丸亀市立城北小学校
(瀬戸の地魚(イリコ))
12月14日(月) 香川県立善通寺第一高等学校
(オリーブ)
12月21日(月) 香川県立聾学校
(さぬき讃フルーツ(キウイフルーツ))
1月13日(水) 香川県立飯山高等学校
(オリーブ牛)
1月18日(月) さぬき市立津田小学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
1月21日(木) 三豊市立比地小学校
(オリーブ牛)
1月26日(火) 坂出市立川津小学校
(さぬき讃フルーツ(小原紅早生))
2月3日(水) 高松市立木太北部小学校
(さぬき讃フルーツ(さぬきひめ))
2月5日(金) 高松市立鶴尾中学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
3月11日(木) 丸亀市立小手島中学校
(さぬきの味付け(塩))
(3)「さぬきダイニング」の活動支援
県産食材を使用した幅広い料理を提供するとともに、県外からの観光客にも自信を持って勧められる情報発信力の高いレストランを「さぬきダイニング」として認定している。認定店が行うフェア・ワークショップ等の活動を支援するとともに、これらの活動を情報発信し、県産食材や香川の食の認知度向上を図った。
さぬきダイニング認定店(27店舗)
(4)「讃岐餃子」
県内中国料理団体と連携し、県産食材を使った新たな「ご当地餃子」を開発した。餃子を通じて県産食材の魅力をPRする取組みを支援した。
2020年11月1日から2021年2月12日 県内中国料理店等18店
さぬきまるごと事業 (1)「さぬきまるごと中華ちまき」
「さぬきの和ちまき」
県内中国料理団体、和菓子団体と連携し県産食材を使用した「中華ちまき」やお菓子の「和ちまき」を開発し提供した。
《予約受付》
2020年4月15日~5月4日

《商品引き渡し》
2020年5月1日~5月6日
県内中国料理店8店
県内和菓子店4店
(2)「さぬきまるごと恵方巻」
「さぬき恵方ロール」
県内和食の団体、量販店、和洋菓子団体と連携し、県産食材を使用した恵方巻やロールケーキを開発した。節分に合わせて、予約販売を行い恵方巻・恵方ロールを通じて県産食材の魅力をPRした。
《予約受付》
2021年1月8日~2月1日

《商品引き渡し》
「さぬきまるごと恵方巻」
2021年1月31日~2月2日
「さぬき恵方ロール」
2021年1月30日~2月3日
「さぬきまるごと恵方巻」
県内量販店3社、和食店23店
「さぬき恵方ロール」
県内洋菓子店11社、和菓子店4社
新しい生活様式で
新年の幸せを願う
~全国年明けうどん大会
2020inさぬき~
特別開催
香川発の新しい食文化「年明けうどん」のより一層の普及と、香川を代表する食であるうどんを切り口に、ブランド力の向上を図るため全国の御当地うどんと年明けうどんがコラボしたうどんイベントを開催した。
コロナ禍の中、感染防止対策を徹底した上で、インターネット上の事前予約による完全入れ替え制として開催した。
2020年12月5日(土)、12月6日(日) 高松市・サンメッセ香川

2019年度活動実績

事業名 事業内容 会期 会場
さぬきマルシェinサンポート サンポート高松地区において、欧風産直市(マルシェ)を開催し、生産者が消費者に対面で、旬の野菜・果物、加工品の販売や県産食材を使った料理の提供を通じて香川の食の素晴らしさを伝えるとともに、県産食材の認知度向上・販路拡大を図る。委託から補助事業へ変更し、民間のノウハウやネットワークを最大限活用する。 月1回計12回開催(基本、第1日曜日)10:00~15:00
・4月は14日(日)、5月は4日(土)の開催
・瀬戸内国際芸術祭2019会期中の5月4日(土)、8月4日(日)、10月6日(日)、11月3日(日)は、「朝マルシェ」として8:00~10:00にも開催

サンポート高松地区シンボルタワー西側通路 ほか
うまいもん出前講座 県産食材の認知度向上とファン醸成を目的に、生産者や流通業者、料理人などの食の専門家が、小中学校・高等学校の児童生徒を対象に、県産食材の魅力を伝える。 6月17日(月) 三豊市立財田小学校
(おいでまい)
6月21日(金) 丸亀市立小手島小学校
(オリーブ)
6月28日(金) 坂出市立金山小学校
(オリーブ)
7月9日(火) 高松市立鶴尾小学校
(おいでまい)
7月12日(金) 香川県立笠田高等学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
7月18日(木) 高松市立木太中学校
(オリーブ地鶏)
8月28日(水) 高松市立林小学校
(オリーブ牛)
9月9日(月) 坂出市立瀬居小学校
(さぬき讃フルーツ(夏の果物))
9月11日(水) 直島町立直島小学校
(さぬきの味付け(味噌))
9月18日(水) 香川県立高松高等学校
(瀬戸の地魚(イリコ))
9月27日(金) 香川県立香川西部養護学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
10月2日(水) 香川県立香川中部養護学校
(オリーブ地鶏)
10月7日(月) 香川県立丸亀城西高等学校
(オリーブ牛)
10月16日(水) 香川中央高等学校
(瀬戸の地魚(地魚))
10月24日(木) 琴平町立象郷小学校
(瀬戸の地魚(ハマチ・地魚))
11月5日(火) 高松市立多肥小学校
(さぬきの味付け(味噌))
11月7日(木) 香川県立津田高等学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
11月18日(月) 三豊市立上高野小学校
(希少糖)
11月21日(木) 丸亀市立飯野小学校
(瀬戸の地魚(ハマチ))
12月12日(木) 三豊市立桑山小学校
(オリーブ牛)
1月16日(木) 香川県立香川丸亀養護学校
(さぬき讃フルーツ(さぬきひめ))
1月27日(月) 三豊市立吉津小学校
(オリーブ地鶏)
2月5日(水) 三木町立平井小学校
(さぬき讃フルーツ(さぬきひめ))
2月10日(月) 香川県立高松西高等学校
(オリーブ牛)
2月17日(月) さぬき市立造田小学校
(オリーブ牛)
2月26日(水) 高松市立塩江中学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
レストラン・
飲食店連携
(1)「さぬきダイニング」の運営
県外・海外からの観光客にも自信をもって勧められる、県産食材を使い優れた料理を提供する飲食店を「さぬきダイニング」として認定し、認定店が行うメニュー開発やワークショップ等の活動を幅広く情報発信し、県産食材の認知度の向上に取り組む。
さぬきダイニング認定店(28店舗)
(2)レストランメニューフェアの開催
さぬきダイニング認定店や県内料理団体と連携し、県産食材を使用した特別なメニューを提供するフェアを開催することにより、県産食材の認知度向上や消費拡大を図る。
《開催期間》
9月28日~11月4日(県産食材のラインナップが多い時期で、瀬戸内国際芸術祭2019の秋会期に合せて開催)
さぬきダイニング認定店(28店舗)をはじめ県内和・洋・中の料理団体加盟の飲食店
(3)かがわ地産地消協力店のPR
県産農林水産物の消費拡大を図るため、県産農林水産物やその加工品を積極的に利用する飲食店や販売する小売店などを「かがわ地産地消協力店」として登録し、PRに努める。
さぬきまるごと事業 (1)さぬきまるごと恵方巻さぬき恵方ロール
県産食材の認知度向上のため、県民意識の高い食イベントで、県産食材を活用した食をPRする。
《予約受付》2020年1月中旬~2月2日
《商品渡し》2020年2月1日~2月3日
《販売店舗》
県内和食の飲食店・量販店
県内洋菓子店
(2)さぬきまるごと中華ちまき
県産食材の認知度向上のため、県民意識の高い食イベントで、県産食材を活用した食をPRする。
《予約受付》2019年4月15日(月)~5月4日(土)
《商品提供》2019年5月1日(水)~6日(月)
《販売店舗》
県内中国料理店14店舗、県内百貨店1店舗、香川・愛媛せとうち旬彩館
全国年明けうどん大会2019inさぬき 年明けうどんの一層の普及と、香川を代表する食であるうどんを切り口に、本県のブランド力の向上を図るため、全国の御当地うどんと年明けうどんがコラボしたうどんイベントを開催する。 12月7日(土)・8日(日) 高松市・サンメッセ香川

平成30年度活動実績

事業名 事業内容 会期 会場
さぬきマルシェinサンポート サンポート高松地区において、欧風産直市を開催し生産者が消費者と対面で、農畜水産物やその加工品を販売、県産食材を使った料理の提供を通じて県産食材の素晴らしさを伝えるとともに、県内での認知度向上・販路拡大を図った。 基本、毎月第1日曜日、年12回程度開催
10:00~15:00(基本)
サンポート高松地区シンボルタワー西側通路ほか
うまいもん出前講座 県産食材に小さい頃から親しんでもらい、家庭においても県産食材の魅力を深く知っていただくため、生産者や流通業者、料理人など、食の専門家(うまいもん広め隊)が、小中学校等の児童生徒等を対象に、出前講座を実施した。 6月20日(水) まんのう町立琴南小学校
(おいでまい)
6月21日(木) 琴平町立榎井小学校
(瀬戸の地魚)
6月22日(金) 丸亀市立小手島小学校
(さぬき讃フルーツ(もも))
6月29日(金) 坂出市立金山小学校
(オリーブ牛)
7月12日(木) 丸亀市立城北小学校
(さぬき讃フルーツ(もも))
7月(未定) 高松市立木太中学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
8月3日(木) 高松市立一宮小学校
(さぬきの味付け(醤油))
8月28日(火) 坂出市立瀬居小学校
(瀬戸の地魚)
8月29日(水) 高松市立川東小学校
(瀬戸の地魚)
9月12日(水) 直島町立直島小学校
(さぬきの味付け(味噌))
10月11日(木) 高松市立鶴尾中学校
(オリーブ牛)
10月15日(月) 東かがわ市立本町小学校
(おいでまい)
10月17日(水) 綾川町立陶小学校
(希少糖・瀬戸の地魚(イリコ))
10月19日(金) 丸亀市立城北小学校
(オリーブ牛)
10月 三木町立平井小学校
(瀬戸の地魚(ハマチ))
11月12日(月) 善通寺市立竜川小学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
11月14日(水) 高松市立国分寺北部小学校
(おいでまい)
11月21日(水) 高松市立弦打小学校
(瀬戸の地魚(ハマチ、イリコ))
11月23日(金) 高松市立香川第一中学校
(瀬戸の地魚)
12月5日(水) 丸亀市立城北小学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
12月6日(木) 坂出市立金山小学校
(さぬき讃フルーツ(小原紅早生))
12月14日(金) 高松市立弦打小学校
(おいでまい)
1月24日(木) 高松市立屋島小学校
(オリーブ)
2月4日(火) 高松市立塩江小学校
(さぬき讃フルーツ(さぬきひめ))
2月8日(金) 小豆島町立星城小学校
(オリーブ)
2月26日(火) 高松市立塩江中学校
(オリーブ牛)
さぬきうまいもん
レシピコンテスト
県産品の家庭における日常的な消費拡大につなげるため、新たな食文化の発掘・普及にウエイトを置いた県民参加型の料理コンテストを実施した。
実施期間:5月~11月
《公開調理コンテスト・表彰式&試食会》
11月11日(日)
イオンモール高松
(〒761-8012 香川県高松市香西本町1-1)
全国年明けうどん大会2018inさぬき 年明けうどんの一層の普及と、香川を代表する食であるうどんを切り口に、本県のブランド力の向上を図るため、全国の御当地うどんを集めたうどんイベントを開催した。 12月1日(土)/2日(日) 高松市・サンメッセ香川
さぬきまるごとシリーズ さぬきまるごと中華ちまき
香川の「食」の認知度向上を図るため、業界団体と連携し県産食材を使用したオリジナルのちまき「さぬきまるごと中華ちまき」を販売する事業を実施した。
《開催期間》
4月16日(月) ~5月5日(土)
県内中国料理店10店、県内百貨店1店
香川の「食」の認知度向上を図るため、業界団体と連携し、県産食材を使用したオリジナルの恵方巻「さぬきまるごと恵方巻」とロールケーキ「さぬき恵方ロール」を販売する事業を実施した。 さぬきまるごと恵方巻き

《開催期間》
1月中旬~2月3日(日)

県内和食の飲食店・県内量販店
さぬき恵方ロール

《開催期間》
1月中旬~2月3日(日)

県内洋菓子店

平成29年度活動実績

事業名 事業内容 会期 会場
さぬきマルシェinサンポート サンポート高松地区において、欧風産直市を開催し、生産者が消費者に対面で、農畜水産物やその加工品の販売、県産食材を使った料理の提供を通じて香川の食材等の素晴らしさを伝えるとともに、県内での認知度向上・販路拡大を図った。
●延来場者数:89,933人(平均3,459人)
●延出店者数:605店(平均23.3店)
4月16日~3月18日に26回開催
10:00~15:00(基本)
サンポート高松地区シンボルタワー西側通路ほか
うまいもん出前講座 県産食材に小さい頃から親しんでもらい、家庭においても県産食材の魅力を深く知っていただくため、生産者や流通業者、料理人など、食の専門家(うまいもん広め隊)が、小中学校等の児童生徒等を対象に、出前講座を実施する。 6月23日(金) 坂出市金山小学校
(希少糖)
6月28日(水) 観音寺市観音寺小学校
(おいでまい)
6月30日(金) 坂出市西庄小学校
(オリーブ牛)
7月19日(水) 高松市木太中学校
(オリーブ・オリーブ牛)
8月2日(水) 高松市一宮小学校
(さぬきの味付け)
8月22日(火) 三豊市仁尾小学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚・さぬきの味付け)
8月29日(火) 高松市川東小学校
(希少糖)
9月13日(水) 直島町直島小学校
(さぬきの味付け)
9月22日(金) 三豊市笠田小学校
(オリーブ・オリーブ牛)
9月23日(土) 高松市香川第一中学校
(瀬戸の地魚・さぬきの味付け)
10月11日(水) 高松市亀阜小学校
(オリーブ牛)
10月24日(火) 宇多津町宇多津小学校
(瀬戸の地魚)
10月31日(火) 高松市鶴尾中学校
(瀬戸の地魚)
11月10日(金) まんのう町満濃南小学校
(瀬戸の地魚)
11月13日(月) 高松市塩江小学校
(瀬戸の地魚)
11月14日(火) 東かがわ市本町小学校
(おいでまい)
11月16日(木) 高松市国分寺北部小学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
11月24日(金) 坂出市櫃石中学校
(おいでまい)
12月2日(土) 高松市国分寺南部小学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚、さぬきの味付け)
12月12日(火) 三木町平井小学校
(さぬき讃フルーツ)
1月16日(金) 東かがわ市本町小学校
(希少糖)
1月18日(木) 高松市屋島小学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
2月9日(金) 高松市塩江中学校
(さぬき讃フルーツ)
2月24日(土) 三豊市大見小学校
(おいでまい)
さぬきうまいもん
レシピコンテスト
県内で向上してきた県産品の認知度を家庭における日常的な購買・消費拡大につなげるため、新たな食文化の発掘と普及にウエイトを置いた県民参加型の県産品を使用した料理コンテストを実施した。
応募総数313作品から、4部門から1点の最優秀グランプリ、各部門2点の最優秀賞を選定した。
《優秀作品発表会・表彰式》
10月9日(月・祝)
イオンモール高松シーコート
(〒761-8012 香川県高松市香西本町1-1)
《優秀作品PRイベント》
10月9日(月・祝)から11月12日(日)
飲食店19店舗、洋菓子店7店舗の計26店舗でメニュー化し、提供。
全国年明けうどん大会2017inさぬき 年明けうどんの一層の普及と、香川を代表する食であるうどんを切り口に、本県のブランド力の向上を図るため、全国の御当地うどんを集めたうどんイベントを開催した。
●来場者数:42,000名
●出展者数:うどん24団体(県外21、県内3)、物販・交流10団体
12月2日(土)/3日(日) 高松市・サンメッセ香川
さぬきまるごとシリーズ さぬきまるごと中華ちまき
香川の「食」の認知度向上を図るため、県産食材を使用したオリジナルのちまき「さぬきまるごと中華ちまき」を販売する事業を実施した。
《開催期間》
4月14日(金) ~5月5日(金・祝)
県内中国料理店8店舗、県内百貨店1店舗(1,253個)
さぬきまるごと恵方巻
香川の「食」の認知度向上を図るため、県産食材を使用したオリジナルの恵方巻「さぬきまるごと恵方巻」を販売する事業を実施した。
《開催期間》
1月11日(木) ~2月3日(土)
県内和食の飲食店29店・県内量販店4社(5種類合計5,097本)
さぬき恵方ロール 《開催期間》
1月11日(木) ~2月3日(土)
県内洋菓子店14社(2,656本)

平成28年度活動実績

事業名 事業内容 会期 会場
さぬきマルシェinサンポート サンポート高松地区において、欧風産直市を開催し、生産者が消費者に対面で、農畜水産物やその加工品の販売、県産食材を使った料理の提供を通じて香川の食材等の素晴らしさを伝えるとともに、県内での認知度向上・販路拡大を図った。
より集客力が高いと見込まれるJR高松駅前広場や高松市内商店街等でマルシェを開催し、より多くの方々に県産食材の魅力をPRした。
また、他のマルシェとの交流を深めるため、県内外のマルシェを招聘する交流マルシェや、要請により他のマルシェの開催地に出向き、共同開催する出張マルシェを実施した。
●延来場者数:123,239人(平均3,006人)
●延出店者数:534店(平均13店)
4月10日~3月19日の毎週日曜日
※12月~2月は月2回
10:00~15:00(基本)
サンポート高松シンボルタワー西側通路、JR高松駅前広場、高松市内商店街ほか
うまいもん出前講座 県産食材に小さい頃から親しんでもらい、家庭においても県産食材の魅力を深く知っていただくため、生産者や流通業者、料理人など、食の専門家(うまいもん広め隊)が、小中学校等の児童生徒等を対象に、出前講座を実施した。 6月7日(火) 香川県庁
(「うまいもん広め隊」
委任状交付式)
6月17日(金) 丸亀市立城北小学校
(オリーブ夢豚・オリーブ豚)
6月27日(月) 観音寺市立観音寺小学校
(おいでまい)
7月1日(金) まんのう町立四条小学校
(さぬきの味付け)
9月13日(火) 高松市立男木小学校
(瀬戸の地魚)
9月13日(火) 高松市立男木中学校
(瀬戸の地魚)
9月21日(水) 三木町立平井小学校
(オリーブ・オリーブ牛)
9月24日(土) 高松市立香川第一中学校
(オリーブ・オリーブ牛)
9月30日(金) 東かがわ市立大内小学校
(瀬戸の地魚)
10月18日(火) 高松市立檀紙小学校
(さぬきの味付け)
10月20日(木) 三豊市立比地大小学校
(瀬戸の地魚)
10月20日(木) 丸亀市立小手島小学校
(瀬戸の地魚)
10月26日(水) 高松市立男木中学校
(さぬきの味付け・希少糖)
11月18日(金) 高松市立亀阜小学校
(さぬき讃フルーツ)
11月28日(月) 高松市立川東小学校
(おいでまい)
1月26日(木) 高松市立屋島小学校
(瀬戸の地魚・希少糖)
さぬきうまいもん
レシピコンテスト
県内で向上してきた県産品の認知度を家庭における日常的な購買・消費拡大につなげるため、新たな食文化の発掘と普及にウエイトを置いた県民参加型の県産品を使用した料理コンテストを実施した。
応募総数302作品から、6部門で各1点の優秀賞、審査委員特別賞2点の計8点を決定。
《優秀作品発表会・表彰式》
10月30日(日)
高松市サンポート
(優秀作品の発表・表彰後、受賞作品を会場や瀬戸内国際芸術祭の来場者延べ400人に試食提供)
《優秀作品PRイベント》
10月30日(日)から11月30日(水)
メニュー提供店10店舗、レシピ配布店17店
(メニュー提供店では、「夏野菜のミネストローネ」や「さぬき喜び寿司」など優秀作品5作品をプロの料理人が調理してメニューとして提供して、PR)
全国年明けうどん大会2016inさぬき 年明けうどんの一層の普及と、香川を代表する食であるうどんを切り口に、本県のブランド力の向上を図るため、全国の御当地うどんを集めたうどんイベントを開催した。
●来場者数:41,800名
●出展者数:うどん25団体(県外20、県内5)、物販・交流10団体
12月10日(土)/11日(日) 高松市・サンメッセ香川
さぬきまるごとシリーズ さぬきまるごと中華ちまき
香川の「食」の認知度向上を図るため、県産食材を使用したオリジナルのちまき「さぬきまるごと中華ちまき」を販売する事業を実施した。
《開催期間》
4月8日(金) ~5月5日(木)
県内中国料理店5店舗(668個)
さぬきまるごと恵方巻
香川の「食」の認知度向上を図るため、県産食材を使用したオリジナルの恵方巻「さぬきまるごと恵方巻」を販売する事業を実施した。
《開催期間》
1月11日(水) ~2月3日(金)
県内和食の飲食店17店・県内量販店4社(4種類合計3,560本)
さぬき恵方ロール 《開催期間》
1月11日(水) ~2月3日(金)
県内洋菓子店10社22店(1,805本)

平成27年度活動実績

事業名 事業内容 会期 会場
さぬきマルシェinサンポート サンポート高松で生産者が県産食材や加工品を、シェフ等が飲食を直接対面で消費者に販売・提供することを通じて、香川の食材や料理の素晴らしさを提案した。地元に根付いたオシャレなマルシェ(欧州産直市場)を引き続き実施し、県産食材や料理の認知度向上に取り組んだ。
マルシェの魅力を県域に拡大していくため、県下の他のマルシェと連携した出張マルシェを実施した。
また、今年度マルシェが5周年を迎えることから、出店数を拡大させた5周年記念マルシェや集客力の高いと見込まれるJR高松駅前広場での開催を行いより大きな賑わいにつながった。
毎週日曜日、年40回程度開催
10:00~15:00(基本)
(8月、12月~2月は隔週)
サンポート高松シンボルタワー西側通路、JR高松駅前
さぬきうまいもん祭り
「食の大博覧会」
食をテーマに展開する「さぬきうまいもん祭り」の集大成として、旬の農水産品や加工品、スイーツ、工芸品等を一堂に取り揃え、香川の食の認知度向上を図るイベントを開催した。
物販のほか、県産食材を使った料理の提供、料理教室等のステージイベントを併せて実施した。
11月21日(土)、22日(日) サンメッセ香川 大展示場・小展示場・第1屋外展示場他
うまいもん広め隊 県産食材の魅力を消費者に伝えるため、生産者や流通業者、料理人など、食の専門家により結成された広め隊が、県内イベントでの食材の試食宣伝やワークショップを実施した。
今年度も、継続的に県産食材の認知度向上に取り組んだ。■広め隊構成
・オリーブ広め隊(生産者、飲食業者など)
・オリーブ牛広め隊(生産者、流通業者など)
・さぬき讃フルーツ広め隊(生産者、市場など)
・瀬戸の地魚広め隊(料理人、漁業者など)
・さぬきの味付け広め隊(調味料製造業者、飲食業者など)
・希少糖広め隊(希少糖製造販売業者、菓子類販売業者など)
・おいでまい広め隊(生産者、流通業者、食農アドバイザーなど)
■結成式
7月23日(木)
高松大学・高松短期大学
■ワークショップⅠ
7月23日(木)
高松大学・高松短期大学
■綾歌南部地域農業フェスティバル2015
8月30日(日)
綾川町(綾川町総合運動公園)
■善通寺農商工夢フェスタ2015
10月24日(土)、25(日)
善通寺市(市民集いの丘公園)
■第9回多度津フェスティバル
10月25日(日)
多度津町(多度津町民会館)
■第30回まんのう町かりんまつり
10月25日(日)
まんのう町(国営讃岐まんのう公園)
■香川県栄養教諭・学校栄養職員研修会
10月31日(土)
宇多津町(宇多津町保健センター)
■観音寺港おさかな祭
11月7日(土)
観音寺市(観音寺地方卸売市場前)
さぬきうまいもん月間
「レストランフェア」
和食・洋食・中華の料理団体と連携して参加店舗を募り、県産食材を使ったメニューを提供するイベントを実施し、香川の「食」の魅力の情報発信と認知度向上に取り組んだ。 11月1日(日)~11月30日(月) 48店舗(和食23店舗、洋食15店舗、中華10店舗)
全国年明けうどん大会2015inさぬき 年明けうどんのさらなる普及と、香川を代表する食であるうどんを切り口に、本県のブランド力の向上を図るため、全国の御当地うどんを集めたうどんイベントを開催した。 12月12日(土)、13日(日) サンメッセ香川 大展示場
さぬきまるごと恵方巻 香川の「食」の認知度向上を図るため、県産食材を使用したオリジナル恵方巻「さぬきまるごと恵方巻」を販売する事業を実施した。 【予約受付】平成28年1月8日(金)~2月2日(火)
【商品渡し】平成28年2月1日(月)~2月3日(水)
県下の和食の飲食店12店・県内量販店4社

平成26年度活動実績

事業名 事業内容 会期 会場
平成26年度
さぬきうまいもん祭り
「食の大博覧会」
食をテーマに展開する「さぬきうまいもん祭り」の集大成として、旬の農水産品や加工品、スイーツ、工芸品等を一堂に取り揃え、香川の食の認知度向上を図るイベントを開催する。
物販のほか、県産食材を使った料理の提供、料理教室等のステージイベントを併せて実施する。
平成26年11月22日(土)10:00~16:00
23日(日)9:30~16:00
●開催場所
サンメッセ香川
うまいもん広め隊 県産食材の魅力を消費者に伝えるため、生産者や流通業者、料理人など、食の専門家により結成された広め隊が、県内イベントでの食材の試食宣伝やワークショップを実施し、県産食材の認知度向上に取り組む。
今年度は新たに「おいでまい広め隊」を結成し、7隊で活動を展開。■広め隊構成
・オリーブ広め隊(生産者、飲食業者など)
・オリーブ牛広め隊(生産者、流通業者など)
・さぬき讃フルーツ広め隊(生産者、市場など)
・瀬戸の地魚広め隊(料理人、漁業者など)
・さぬきの味付け広め隊(調味料製造業者、飲食業者など)
・希少糖広め隊(希少糖製造販売業者、菓子類販売業者など)
・おいでまい広め隊
■広め隊結成式
7月10日(木)
高松大学
■しょうどしまフレトピアフェア
9月28日(日)
9:00~14:00
小豆郡土庄町要鉄
オリーブタウン
■第12回全国門前町サミットin琴平
10月4日(土)・5日(日)
10:00~15:00
仲多度郡琴平町
一之橋公園
■獅子たちの里

三木まんで願。
10月25日(土)
12:00~17:00

木田郡三木町
三木町文化交流プラザ前
■香川県栄養教諭・学校栄養職員研究会研修会
10月25日(土)
13:00~16:00
小豆郡小豆島町池田2124番地
イマージュセンター2階ホール
■環境フェスタ
10月25日(土)
直島町
■うたづ秋の大収穫祭2014
11月1日(土)・2日(日)
宇多津町
さぬきうまいもん月間 県内の飲食店やホテル・レストランにおいて、オリーブ牛やオリーブハマチ、旬の野菜・果物を使った和食・洋食・中華メニューを提供するフェアを開催。
参加代表店によるメニュー発表会を開催し、新聞やタウン誌、チラシ、インターネット等を通して、取組内容を幅広く広報する。
イベント期間中、参加店で食事した方を対象に、抽選で県産品の詰め合わせなどが当たるプレゼントキャンペーンを実施。
平成26年11月
全国年明けうどん大会2014inさぬき うどんの発祥地・香川ならではの見て・食べて楽しめるイベントとし、県外からも多数の方が楽しみに来場されるイベントの仕掛けと広報周知に取り組む。
全国の著名なご当地うどんの提供・物販、展示、ステージイベントなどを実施。
平成26年12月13日(土)~14日(日)
10:00~16:00(開場9:30)
高松市林町
サンメッセ香川大展示場

平成25年度活動実績

事業名 事業内容 会期 会場
平成25年度
さぬきうまいもん祭り
「食の大博覧会」
香川の食の認知度向上を図るため、旬の農水産物や加工食品、県産品を使用した料理、スイーツなどが大集合するイベントとして、県下最大の催事会場「サンメッセ香川」において、県内各地から農林水産物、加工食品、自慢料理、スイーツなどが大集合する「食の大博覧会」を開催する。

●主催:
さぬきうまいもんプロジェクト実行委員会、香川県

平成25年 12月13日(金)
~12月15日(日)
●開催場所
サンメッセ香川
うまいもん広め隊 香川県では、県民の皆様に、もっともっと地元の食材の良さを知っていただくことを目的に、食材に対する愛情や知識を有する、「うまいもん広め隊」メンバーによるPR活動を実施しています。 [ 平成25年 ]
■広め隊結成式・ワークショップ
7月18日(木)■瀬戸内国際芸術祭夏会期連携イベント
「高松港アートマルシェ」
8月3日(土)

■第9回秋の大収穫祭
11月2日(土)・11月3日(日)

■三豊発 軽トラック市
11月17日(日)

■さぬきうまいもん祭り食の大博覧会
12月13日(金)~12月15日(日)

[ 平成25年 ]
■広め隊結成式
高松大学・高松短期大学
■瀬戸内国際芸術祭夏会期連携イベント
「高松港アートマルシェ」
高松港・コリドー

■第9回秋の大収穫祭
JR宇多津駅南口広場

■三豊発 軽トラック市
高瀬町農村
環境改善センター前

■さぬきうまいもん祭り食の大博覧会
高 松 市

平成24年度活動実績

事業名 事業内容 会期 会場
平成24年度
さぬきうまいもん祭り
「食の大博覧会」
香川の食の認知度向上を図るため、旬の農水産物や加工食品、県産品を使用した料理、スイーツなどが大集合するイベントとして、県下最大の催事会場「サンメッセ香川」において、県内各地から農林水産物、加工食品、自慢料理、スイーツなどが大集合する「食の大博覧会」を開催する。

●主催:
さぬきうまいもんプロジェクト実行委員会、香川県、かがわ県産品振興協議会

平成24年 11月23日(金・祝)
~平成24年11月25日(日)●日時:
・11月23日(金・祝)

10:00~16:00
・11月24日(土)

9:30~15:30
・11月25日(日)

9:30~15:30

●開催場所
サンメッセ香川
[大展示場/あじわいゾーン]
・シェフレストランゾーン
・グルメゾーン
・マルシェゾーン
・メインステージ
・ワークショップ
・うまいもん広め隊
・県交流ゾーン(石川県)
[小展示場/ふれあいゾーン]
・食空間ゾーン
・県産品販売ゾーン
・県産品PR展示ゾーン
・県産品コンクールゾーン
・体験ゾーン(教室、テイスティング)
・キッズゾーン
[第1屋外展示場/こだわりゾーン]
・屋外グルメゾーン
うまいもん広め隊 香川県では、県民の皆様に、もっともっと地元の食材の良さを知っていただくことを目的に、食材に対する愛情や知識を有する、「うまいもん広め隊」メンバーによるPR活動を実施しています。 [ 平成24年 ]
■広め隊結成式
9月12日(水)
■うまいもん広め隊in東讃
9月12日(水)
■小豆島ふるさと商工まつり
10月28日(日)
■さぬき歌舞伎まつり
11月17日(土)・18日(日)
■食の大博覧会
11月23日(金) ~25日(日)

[ 平成25年 ]
■坂出天狗まつり
2月10日(日)
■栗林公園梅まつり
2月16日(土)・17日(日)

[ 平成24年 ]
■広め隊結成式
徳島文理大学香川キャンパス
■うまいもん広め隊in東讃
徳島文理大学香川キャンパス
■小豆島町ふるさと商工まつり
小豆島ふるさと村
■さぬき歌舞伎まつり
琴平町公会堂
■食の大博覧会
サンメッセ香川

[ 平成25年 ]
■坂出天狗まつり
林田運動公園
■栗林公園梅まつり
栗林公園

さぬきマルシェ
in サンポート
香川の生産者によるこだわりの野菜や旬の果物、加工食品の販売や、地元シェフが県産食材を使った「おいしい食べ方」を提案します。旬を迎えた県産食材の良さが味わえるおしゃれな空間はおすすめです。瀬戸内の景観が一望できるサンポート高松で楽しいひとときをお過ごしください。

●コンセプト:
「こんまい まちの休日 さぬきマルシェ」

●出店対象:
農業者、漁業者、加工業者、飲食業者等

「さぬきマルシェin サンポート」公式サイトはこちらから

平成24年4月8日(日)
~平成25年3月31日(日)
サンポート高松

平成23年度活動実績

事業名 事業内容 会期 会場
さぬきマルシェ
in サンポート
瀬戸内の景観が一望できるサンポート高松で、対面により、生産者が食材や加工品を販売、シェフ等が飲食を提供することを通じて、香川の食材や料理のおいしさなど魅力ある食を提案する、おしゃれなマルシェ(欧風産直市場)を開設します。

●出店対象:
農業者、漁業者、加工業者、飲食業者等

平成23年7月24日(日)
~10月9日(日)
(毎週日曜日9:00~14:00)
サンポート高松
さぬきうまいもん祭り
in 栗林公園
特別名勝栗林公園内で、県産食材を使った「茶懐石料理」等のワークショップを通じて、香川の食と文化を学び楽しんでいただきます。 年4回 栗林公園
さぬきうまいもん祭り
「産地・工房・蔵元探訪」
県内各地の隠れた食材や郷土料理などさぬきの食文化に触れたり、地域の生産者・生産現場と交流することを通じて、県産食材を味わい楽しむツアーを実施します。

●対象:
親子、女性グループなど一般
●内容:
産地や漁場、スイーツ店舗(菓子店)や酒店(酒造会社)などを訪問

年3回 県内一円
さぬきうまいもん祭り
「食のプロ大集合」
飲食業界における県産食材の利用促進を図り、県産食材の紹介や新しいメニューの開発など、県産食材の知名度アップと付加価値化を図ります。

●対象:
飲食業界

「食のプロ大集合」レシピ集

10月 高松市内ホテル
さぬきうまいもん祭り
in 中讃
県内各地で行われるイベントと共催し、地域と連携して、香川のさまざまな食と食材を、県民や観光客等に味わい楽しんでもらうイベントを実施します。丸亀市、「丸亀城フェスタ」と共催。 平成23年10月23日(日) 丸亀城
さぬきうまいもん祭り
in 東讃
県内各地で行われるイベントと共催し、地域と連携して、香川のさまざまな食と食材を、県民や観光客等に味わい楽しんでもらうイベントを実施します。東かがわ市、「あいらぶ東かがわ大物産展」と共催。

高校生アイデアレストラン

平成23年11月12日(土)
・13日(日)
とらまる公園
さぬきうまいもん祭り
in 西讃
県内各地で、行われるイベントと共催し、地域と連携して、香川のさまざまな食と食材を、県民や観光客等に味わい楽しんでもらうイベントを実施します。観音寺市、「観音寺三豊おさかな市」等と共催。 平成23年12月4日(日) 観音寺港
さぬきうまいもん祭り
「食の大博覧会」
県内各地で展開する「さぬきうまいもん祭り」の集大成となるイベントとして、県下最大の催事会場「サンメッセ香川」において、県内各地から農林水産物、加工食品、自慢料理、スイーツなどが大集合する、「食の大博覧会」を実施します。
●イベント内容:
県産品等販売、新食材PR、グルメフェア、畜産フェア、ワークショップ、スイーツフェア、ステージイベント、料理教室、スイーツカフェ、キッズ食育コーナーなど
平成23年12月17日(土)
~18日(日)
サンメッセ香川