早掘かんしょ
- 旬の時期
- 7月8月9月
- 主な産地
- 坂出市
さつまいもの最盛期は9~11月ですが、早掘りかんしょは6月下旬から出荷されます。皮の紅色の鮮やかさと、形のよさが特徴です。主な生産地は坂出市。瀬戸内の温暖で降雨量の少ない気候と、かつて盛んだった塩作りのための塩田跡の砂地は、かんしょ栽培に適しています。
さつまいもは、主食並みのエネルギー源として昔から重宝されてきました。ビタミンCやベータカロチンなどの栄養も豊富です。丸々と太った皮のきれいなもの、デコボコが小さいものが良質と言われます。焼き芋などのように少しずつ温度を上げると強い甘味が引き出され、電子レンジで加熱すると甘味は出にくいですが水分が蒸発してホクホクに仕上がります。最近では、サラダやコロッケ、チップスなど、じゃがいもで作るのが一般的だった料理にもさつまいもが進出しています。甘さを生かして、きんつば、パイなどのお菓子にしてもおいしくいただけます。
株式会社小原農園 小原 克啓さん